『電脳コイル』最終回

 良かったです。つか、『lain』の先駆性を継承しつつ、それでいてオリジナリティと時代性を盛り込んだ作り手の意志の強さに感服。
 やっぱり最後はお父さんだよねとか、おじいさんが出てきたり、イサコの来歴とか、実に良い。
 あの霧の漂う大黒市のイメージは新淡路市のイメージにもかぶって、見ながら『やられた!』と思った。
 電脳メガネも、うちのAMEG(両用脳磁計)やジェネレーターより直接的で良かったと思う。
 実にファンタジーかつSFな話ですばらしかった。
 ちゃんとファンタジーしているのに感服。幼児性の具現化した存在とか、永遠の楽園とか。
 でも永遠の楽園って、永遠の地獄でもある。
 そこらへんきちっとやっていた。ホント、ただただスバラシイの一言につきる。
 『lain』は時代性として最後ああなったが、納得のいく物だった。
 しかし『電脳コイル』は時代を取り入れて、ちゃんと怖さを持った冒険とその最後としてテンションを作っていた。
 どうしても現実世界と仮想世界の切り替えで難儀するのだが、鍵穴を使ったところが実に上手い。


 私もがんばろう。地味でいいから。